© コナモン資料室 All rights reserved.

高知 土佐清水のソウルフード「ぺら焼き」

屋号:元祖ぺら焼き にしむら(発祥店)
 高知県土佐清水市幸町8-7 創業50年以上

土佐清水には寺焼きの店が三軒程ありこちらの店
元祖の店になります
※街おこしのため商標登録も取っているそうです

「ペラ焼き」とは‥
クレープ状に薄くのばした生地に青ネギ
特産の「じゃこ天」の刻まれたものをたっぷり
 さらに粗くほぐした生玉子をその上へ
 最後に再び生地を少量流しいれ、
 両面をまんべんなく焼き出来上がり
 かけるソースはなんとウスター
 
注文方法は量り売り⁈
 まずはいくらにする?と聞かれます
100円刻みで大きさが違い
一枚300円からはじまり900円まであり
それ以上の金額になると二枚にしなさい!
って言われます

鉄板への火力は「炭」
ガスや電気などでは
このパリパリ感は出せないそうです

関連記事

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

20257/6

たこ昌@新大阪駅

新大阪のたこ昌さんで王道のソースマヨをお持ち帰り! すぐそばにたこ焼モニュメントも登場✨ #道頓堀たこ焼連合会 #takoya…

20257/6

明太オムレツボンバー@たこ八総本店

たこ八さんで、明太オムレツボンバー新発売! #道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き  #octopus🐙 #オムレツボンバー #…

20257/6

明太オムレツボンバー@たこ八総本店

たこ八さんで、明太オムレツボンバー新発売! #道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き  #octopus🐙 #オムレツボンバー #…

20257/6

夏はやきそば!

やきそばの達人 目指してチルドやきそば6食試作! #やきそばの達人 #やきそば総研 #麺益力 #麺ジャーズ #焼きそば  …

ページ上部へ戻る