© コナモン資料室 All rights reserved.

高知 土佐清水のソウルフード「ぺら焼き」

屋号:元祖ぺら焼き にしむら(発祥店)
 高知県土佐清水市幸町8-7 創業50年以上

土佐清水には寺焼きの店が三軒程ありこちらの店
元祖の店になります
※街おこしのため商標登録も取っているそうです

「ペラ焼き」とは‥
クレープ状に薄くのばした生地に青ネギ
特産の「じゃこ天」の刻まれたものをたっぷり
 さらに粗くほぐした生玉子をその上へ
 最後に再び生地を少量流しいれ、
 両面をまんべんなく焼き出来上がり
 かけるソースはなんとウスター
 
注文方法は量り売り⁈
 まずはいくらにする?と聞かれます
100円刻みで大きさが違い
一枚300円からはじまり900円まであり
それ以上の金額になると二枚にしなさい!
って言われます

鉄板への火力は「炭」
ガスや電気などでは
このパリパリ感は出せないそうです

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る