© コナモン資料室 All rights reserved.

名古屋のお好み焼事情

名古屋のお好み焼を改めてリサーチ!丸の内駅そばのお好み焼、みたらし、大判焼、最強トリオの大潮屋さん。途中一回、専用器具で部分押さえのお好み焼はフワ食感でイカも、豚も入って280円!みたらしはほの甘香ばし醤油、大判焼は生地ふわ餡じゅ‼︎ 今日も粉遣いの達人店に出逢う事ができました。 もう一店は、甘太郎さん。大量に焼く現場には間に合いませんでしたが、90歳以上のベテランさんが焼く二つ折りお好み焼は、どんな視点からもみても最強ですよね。鉄板会議も楽しみになってきました!!

関連記事

20239/22

新聞記事

20239/20

上野修さんの黄綬褒章祝賀会

上野修さんの黄綬褒章祝賀会に出席させて頂きました!食都大阪の宝、お父様の修三さんにも久しぶりにご挨拶でき…

20239/17

利休を偲んで@岐阜たか田八祥

岐阜といえば髙田八祥さん。食学会理事会でも、お席が隣だったり何かとお世話になってます。1時間あまり素晴らしい世界に入らせ…

20239/16

お好み焼き でんちゃんの道頓堀やきそば@大阪城公園

20239/14

ポルケッタ&ピスタチオピッツァ@大阪西天満

静岡出身、ナポリで修業された大将の西天満のお店へ🇮🇹ブルーの石窯や内装が素敵!…

ページ上部へ戻る