© コナモン資料室 All rights reserved.

お肉とコナモン

お正月以来、ローストビーフにはまっています。簡単に作れるのに、めちゃくちゃ喜ばれるのがその理由。

ローストビーフにあうコナモンは何か。サンドでも、細切りにしてぶっかけでも、醤油とクレソン、ホースラディッシュぐらいが合いそうです。

コロナ禍、料理をするのが苦痛だという方も増えているようですが、リモートで時間に余裕ができたので、3食自分で作るようになったという女子部メンバーも。しっかり食べてるのに体重も落ちたといいます。 そしてたまのお楽しみに、プロの肉技もいいですね。 

人形町今半さんの銀座店はお初でしたが新しいビルのなかに本店のような雰囲気が再現されていて、しゃぶしゃぶをしてくださった店員さんが、超ベテランなので、楽しいお肉タイムとなりました。

〆に麺を頼みたかったんですが、翌日に試食をひかえていたのでガマン。

最後にお鍋のスープを一口もらいましたが、これだけでこんないいだしが出てるなんてビックリ。食材の力に感謝、次回は必ず麺までたどりつきたいものです。

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る