© コナモン資料室 All rights reserved.

2108/ しら鳥@富水

小田原から小田急で3駅、このお店の開店に合わせて時間調整したんですが、その甲斐がありました。

100917_1710~01.jpg

わんたん、の包み方独特です。

餃子はキャベツメイン、わんたんは白菜メイン、味付けもまったくかえてるそうで、

ジューシーさがたまりません。

おいしいソーセージの香りがして、これがラーメンにはいってるのも食べたらよかったと・・・

100917_1710~01.jpg

麺は、平打ち、ちぢれ。ややへたうま感の残るこの麺、ほんとに素晴らしいです。

小田原系といわれる元祖の一つですが、お店の方は意識してないそうです。

特徴的なのはメンマが、一瞬ごぼうに見えるほど、大きくて黒い。

煮込んであって、やわらかく、やや甘。

100917_1710~01.jpg

石毛先生はお酒を注文され、メンマでお酒がいくらでもいけますよ・・と。

ご主人、おくさん、ともにステキなお店。

近所に住みたいほどです。

100917_1710~01.jpg

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る