© コナモン資料室 All rights reserved.

道頓堀やきそばとウサギ社長と出会えるお店

 泉北郡忠岡町の「七五三屋(なごみや)」さん。
 看板も出しておらず、幹線道路から少し外れた、本当に隠れ家のようなお店。しかしその中身は地元の人たちが集まる、家庭的なお店でした。

「外から来る人って本当に少ないですね」

 と店長。「お好み焼き」の赤いノボリがありますので、それを目印に!

 私が伺った時には、最初こそ私たちだけだったもののすぐに満席です。しかも子連ればかり。
 それはこの店の社長のおかげ。
 この店にはかわいらしい社長がいるのです(モフオさん)。
 この社長が、子供たちに大人気。

 そして大人ホイホイも置かれています。
 懐かしいゲームテーブルと、今では名古屋でしか手に入らないという瓶入りチェリオ。
 これだけでもお客さんに楽しんでいってもらいたいという店主の気持ちがわかります。
 居酒屋使いの地元のお客さんも多いそうで、一品メニューも充実しています。

 ここの道頓堀やきそばの具は玉ネギ・キャベツ・豚肉。そこに紅ショウガ、青のり、かつお節が載ります。

 「ザ・やきそば!」という風情のオーソドックスなタイプで、家庭的なお店の雰囲気にとてもよくマッチしています。子供たちの苦手な具もないので、家族で来て子供たちとシェアするという食べ方がいいですね。

 少し味を変えたい場合はプラス100円で「カレー味」にすることもできます。
 トッピングは他にもイカ、キムチ、すじコン、玉子などがあり、お酒のアテ使いもできそうです。

 親子で楽しめる、暖かい雰囲気のお店でした。

鉄板焼 七五三屋(なごみや)
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東2-16-27
090-6756-7538
17:00~22:00
土日12:00~22:00
https://www.facebook.com/mofuo7538/

関連記事

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん&…

ソース焼きそば専門店の聖地

ソース焼きそば専門店の聖地 群馬〜栃木 両毛エリア探検! https://youtu.be/bJOKBI2uXic #鉄板会議 #麺益…

珠玉のレシピ集

1931年創業の江上料理学院のニ代目江上栄子さんとともに頂戴した食品産業功労賞、国際・食文化部門。副学院長の江上佳奈美さんから立派なレシピ集…

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

ページ上部へ戻る