© コナモン資料室 All rights reserved.

630/ スイーツの季節


食欲の秋・・とはよくいったものです。でも私たちのふだんは、通年が食欲ですから、とくに秋にこだわることもないのですが・・・

といいましても、秋は甘いものが特に恋しくなります。

季節もんとしては、まずおいもさん。らぽっぽのこの季節だけの量り売りのスイートポテト、おいしいです。昔ながらの作り方がええですよ。お芋を半割して、中身をスイートポテトにして、お芋にのせて焼いたこのタイプは、学生時代京都の老舗でもよく売ってましたが、いまは少なくなりました。お芋の形がいろいろですから、ひとつとして同じ形がない、というのも嬉しいです。

でもこの2つで、隣りのスイートポテトアップルパイのホールよりたかいのですから、手作りって値打ちです。

喫茶店で休憩するときも、わざわざ甘党の店を選んでしまいます。ちもとの白玉も、ひとつひとつがふぞろいでやわらかくて、冷やししるこや抹茶がからんで、癒されますね~

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る