© コナモン資料室 All rights reserved.

630/ スイーツの季節


食欲の秋・・とはよくいったものです。でも私たちのふだんは、通年が食欲ですから、とくに秋にこだわることもないのですが・・・

といいましても、秋は甘いものが特に恋しくなります。

季節もんとしては、まずおいもさん。らぽっぽのこの季節だけの量り売りのスイートポテト、おいしいです。昔ながらの作り方がええですよ。お芋を半割して、中身をスイートポテトにして、お芋にのせて焼いたこのタイプは、学生時代京都の老舗でもよく売ってましたが、いまは少なくなりました。お芋の形がいろいろですから、ひとつとして同じ形がない、というのも嬉しいです。

でもこの2つで、隣りのスイートポテトアップルパイのホールよりたかいのですから、手作りって値打ちです。

喫茶店で休憩するときも、わざわざ甘党の店を選んでしまいます。ちもとの白玉も、ひとつひとつがふぞろいでやわらかくて、冷やししるこや抹茶がからんで、癒されますね~

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る