2月18日オンエアのNHK、大阪のおなまえっ特集で、協会相談役の奥村彪生先生が、大阪人の「もったいない精神、始末の精神」について、コメントさ…
ABCクッキング、KONAMONスマイルプロジェクトの第3弾は「きじ」東京の豚玉と焼きそばです。
■きじ東京の味をマスター!@ABCクッキ…
資料を整理していたら、こんな記事が出てきました。
G20に合わせて、記者さんが東京から駆けつけて、3時間ほど取材してくださったものです…
きつねうどん考案のお店が、いまも健在、というのは大阪人としても嬉しいです!
年内は31日夕方まで営業されてるそうです。 …
12月4日大阪市阿倍野で、大阪の食文化と麺益力について講演します。
翌週は、うどんの今井社長です。…
11月3日オンエアのセブンルール(フジ系)で、オモニさんの特集がありました。
86歳現役のお仕…
産経新聞9月9日の記事で、コロナ禍での食卓の変化が紹介されていました。
https://www.sankei.com/lif…
残念ながら海外、とくに英語圏では、OSAKA を「オザカ」としか発音してくれませんでした。
これまで30年近く、その発音を訂正…
テイクアウト、通販商品がコロナによって、よりバリエーションが広がっています。
お好み焼、いか焼き、たこ焼、焼きそば・・・…
日本コナモン協会の公式キャラクター
小麦粉の精「コナモ」ちゃんと、石臼生まれの「ウッスマン」なんですが、
夏休みのぬりえコ…
ロンドンのお好み焼店「OKAN」ニュース
経済誌「Financial Times」にも登場です!
https://www.ft.com/…
木場のてるちゃんを久々に訪ねました。
天王寺生まれのてるちゃんが、東京に移り住んで66歳から始めて、13年目、地元に愛される…
13年前、堺から関東へ進出した、海賊船さん。 大阪たこ焼きの魅力を伝えてファンも多いそうです。大阪のおいしい焼きそば…
焼きそば強化月間@千葉県柏市タカシマヤフードメゾンおおたかの森店
7月8月は焼きそば強化月間です。
首都圏でもじわじわと広がって…