© コナモン資料室 All rights reserved.

20253/19

エビカツサンド

まい泉のヤンニョムとんかつミニバーガーとえびかつサンド、豚汁を買って帰りました。カツサンドのこのサイズ、創業者の思いも継承されて、いつ食べて…

20253/19

ふりかけニュース

ふりかけ売り上げ額史上最高のニュースがまだまだを尾を引いています。週刊プレイボーイでも丁寧な取材をしてくださいました。日本の食文化が注目され…

20253/19

バジルのお好み焼レシピ!

宮崎からお野菜が届いたので、バジルとミニトマト、レタスのお好み焼きをつくりました。野菜が180g、お好み焼粉50g、豚や卵などバランスよく入…

20253/19

道たこ連MTG

道たこ連の第136回MTGが甲賀流本店でありました。大阪・関西万博おもてなしメニューのオムレツボンバーの販売状況や価格設定の話題など有意…

20253/17

うどん棒大阪店

大阪駅前第3ビル地下2階のうどん棒さん大阪店で、肉おろしぶっかけの試食を頂きました。6月から限定販売の予定だそうです。#udon #うどん …

20253/16

広島伝統の焼き技

コナモン100選「肉玉そば」 #粉旅 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan #広島 #鉄板会議  #食文化  #オタフ…

20253/15

王女のたこ焼きニュース@池上彰のニュースそうだったのか

2006年から、協会がご協力して実現したインドネシアジョグジャカルタ第一王女様の「粉もんTAKOYAKI」オープン。当時から10年余りでイン…

20253/15

大阪だしうどんの原点

久しぶりのうさみ亭マツバヤさん。玉子とじに、海老天、とり天、お揚げをつけてもらいました。観光の方がおじやうどんの注文が多いです。4代目も頑張…

20253/12

再現 昭和初期のお好み焼

昭和初期のお好み焼きの再現レシピの試作をしました。小麦粉を水で溶いて、こんにゃく、ちくわ、干しエビ、カットキャベツ。生地は25gに倍量のお…

20253/10

おもてなしMTG@でんさん

万博おもてなしメニューMTGで、大阪鉄板会議、なにわ伝統野菜の会の皆さん、お好み焼店主の皆さんにたくさん集まっていただき議論ました。ヴィーガ…

20253/10

シマチョウつけ麺

鶏Soba Toraやさんで、限定のシマチョウつけ麺、高菜トースト付きを致きました。鶏白湯に信州のブレンド味噌スープはシマチョウのプルプルと…

20253/10

道頓堀やきそば by お好み焼きでん

お好み焼きでんさんが泉佐野イベントで、道頓堀やきそば提供、大盛況だったそうです。2015年道頓堀開削400年記念のために2012年に大阪鉄板…

20253/9

菊乃井村田さんのトークとお料理

菊乃井 雲収さん訪問 ご覧ください! #食文化  #京都  #youtube https://youtu.be/f_-g6b-Reck …

20253/6

広島と大阪

2001年創業、新橋の広島焼HIDE坊さんの広島焼と関西焼を頂きました。ここまで麺パリとは驚きです。関西風もふわっとキャベツの食感がおいしく…

20253/6

兵庫エリア会議

新長田まちづくり株式会社の皆さんと鉄板会議2025兵庫エリア会議開催!「ゆき」の池端社長の深いお話をたくさん伺うことができました。懇親会は志…

20253/6

シュウマイ潤さんと焼売巡り@八丁堀

1軒目 「割烹 居酒屋 竹井幸彦 八丁堀茅場町」 こちらはなんと、牛のシュウマイが名物 シュウマイの皮にもこだわっているそうです 餃子…

20253/5

名物いもフライ!

名物いもフライの人気店をはしごしました。お店ごとに衣の特徴も食感も全然変わります。それぞれのお店にファンがいて200本300本買う方もいると…

20253/5

ソース新年祭@岩舟駅

JR東日本の両毛エリアはソース文化が色濃く、もみの木の社長も出店。無人の岩舟駅に、500人の予定がなんと1100人も!ソース列車発進です&#…

20253/5

足利の名物屋台とみやさん!

足利の門田稲荷神社そばの名物屋台とみやさん。1969年創業、2代目さんがポテト入り焼きそば、足利シュウマイを受け継いでおられます。キタアカリ…

20253/4

甲賀流@京王百貨店

新宿の京王百貨店の大阪うまいもん祭りで甲賀流さん訪問。焼き技を拝見してると、どんどんお客さんが列になり、このたこ焼の美味しさをついアピールし…

ページ上部へ戻る