© コナモン資料室 All rights reserved.

11回目の全日本・食学会総会、懇親会

IMG_4233

食学会の11回目の総会。村田理事長、門上常任理事、高岡常任理事はじめ、堀井常任理事のbean47の紹介や、鎧塚シェフら新理事の紹介もありました。若手の皆さんの活躍を支援する施策など、理事に就任して10年、食学会の未来が見えてきた気がします。

理事会、総会後の懇親会。セルリアンタワー37階の景色も素晴らしいですが、こちらのお料理は特別おいしいので、毎回楽しみです。が今回はお話がメインになり、冬瓜ジュレなどオードブルとフルーツだけになりました🥲 

二次会は、中目黒で21年目のトラットリアTartucaさん。ワイン通の理事たちによる最高のチョイス。トップオブトップのイタリア産を最高の形で注いで頂きました。〆のパスタはコナモンの私がチョイス。ボッタルガスパ、羊ラグーのリングイネ、イワシのマッケローニ、どれも大正解。帰りは駅までわちゃわちゃが止まりません🥰 #konamon #日本コナモン協会 #食文化  #shorts  #vlog  #中目黒グルメ #pasta

 

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る