© コナモン資料室 All rights reserved.

911/  白金とうもろこし@望麺会

「大阪コナモン博覧会&東京ラーメン博覧会」の企画もいよいよ大詰めで、日本ラーメン協会の宮内さんと、濃い濃いミーティングです。

会議が長引き、急いで一同、恒例になりました、関西麺類研究所所長、PAPUAさん主催の望麺会へ。毎度毎度のこととはいえ、いっつも暑い麺々です。

有名どころの店主のなかでは、この私も、スリムにキュートにみえるはず・・・‘‘

てなことで、今回の目玉は、とうもろこし。白くて、パールのような粒は甘みがつよく、黄色のコーンとはまた別の風味なのです。作り手の梁守農園の梁守さんとはお初でしたが、とってもノリノリのイケメン農家さん。近々おじゃまできるのを楽しみにしておりまっす。

ちなみに、とうもろこしのモデルさんは、梁守お野菜セットが当たった、針中野の彩々の斎藤さん。今度は、お店にもいきますからね~

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る