© コナモン資料室 All rights reserved.

20184/26

コナコナ祭り2018案内文

[featured_image]
コナモン祭り2018ご案内
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 1314
  • ファイルサイズ 116.20 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2018年4月26日
  • 最終更新日時 2018年4月26日

コナコナ祭り2018案内文

コナコナ祭り2018案内文です。
ダウンロードしてご覧下さい。

【お願い事項】
1 お店情報と具体的な内容をメールで教えてください。
お知り合いの協会メンバーまたは協会のアドレス( office@konamon.com )にメールをください。
(メールが無理な場合、FAXかお電話ください)
※参加店は日本コナモン協会のページに掲載して、地図やお店のデータや、限定メニュー、価格などを紹介します。(参加費用は無料)
1、参加表明 2、具体的な内容 〈メニュー名、価格(税込、税別)、大盛サービス、○○OFFなど〉
3、お店のデータ〈店名、郵便番号、住所、電話、営業時間、定休日〉   
4、念のため、事務局連絡用の電話番号(店主さんの携帯など)

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る