© コナモン資料室 All rights reserved.

20184/26

コナコナ祭り2018案内文

[featured_image]
コナモン祭り2018ご案内
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 1325
  • ファイルサイズ 116.20 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2018年4月26日
  • 最終更新日時 2018年4月26日

コナコナ祭り2018案内文

コナコナ祭り2018案内文です。
ダウンロードしてご覧下さい。

【お願い事項】
1 お店情報と具体的な内容をメールで教えてください。
お知り合いの協会メンバーまたは協会のアドレス( office@konamon.com )にメールをください。
(メールが無理な場合、FAXかお電話ください)
※参加店は日本コナモン協会のページに掲載して、地図やお店のデータや、限定メニュー、価格などを紹介します。(参加費用は無料)
1、参加表明 2、具体的な内容 〈メニュー名、価格(税込、税別)、大盛サービス、○○OFFなど〉
3、お店のデータ〈店名、郵便番号、住所、電話、営業時間、定休日〉   
4、念のため、事務局連絡用の電話番号(店主さんの携帯など)

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー 日本最東端エリア 釧路、摩周湖、納沙布岬 #粉旅  #食文化  #北海道 ザンギの発祥、Ramen、Okonomi…

私の元気

久しぶりのつるやさんのかしわ!とり天と肝、蒸し鶏とムネとモモ2枚ずつ。モモはバジル私のせてオーブンへ。私の元気はつるやさんの鶏肉のおかげ …

ページ上部へ戻る