おかげさまで、大阪の認知度が世界的に上がりました。
令和にはいり、ここ数年の関西の動向から目が離せません。…
先日、平和堂の夏祭りにおじゃましました。
年々お客さんが増えてるようで、私が出かけたときは、チケットさえも売り切れ。
江州…
小倉のいしん、向井夫妻とTekojiman小島夫妻に
ご来場いただきました。
道頓堀やきそばの試食も皆さんに喜んで頂き、…
福岡に移動、あいぱくにおじゃましました。
アイスマン福留さんとも久しぶりで、嬉しいです。
どこも凄い行列。
ハーゲンダ…
ホテルに荷物をおきにもどると、テレビであげぱくの紹介をやっていました。
みなさん、楽しみにしてくださってるようですね!…
長崎駅のあげぱくに来ました。
もり山さん、鳥しんさん、など、いつもの最高金賞メンバーに加え、鹿屋市のかぼちゃのたねさんも出…
いろんな濃いみなさんとお目にかかれて、充実の展示会になりました。
ありがとうございます!!…
阪神甲子園球場で開催される「ウル虎の夏2019」に道頓堀やきそばが登場します!
日時
7月23日(火)~25日(木)・7月30日(火)~…
夕方になると、女子高生たちもやってきて、会場は唐揚げ一色に。
グラチャンのもり山さんのお気遣いも有難いです。
唐揚げの香…
鹿児島では恒例となった「あげぱく」。
大分でお世話になった最高金賞のお店の社長みずからが揚げてくださるというので、ありが…
肉肉学会メンバーでもあり、立命館大学食マネジメント学部の和田教授が聞き手なので、
楽しいセミナーになると思います。
ご来場、お待ちしてい…
富士宮やきそば学会の渡辺代表にお招きいただきました。
フードバレー構想から15年以上、渡邉会長亡き後、さらに盛り上げることが、ミッション麺…
昔からお世話になっている南陵さんの古希と出版とその他、おめでたいことが重なったパーティがありました。
懐かしい先生方にもお会いでき、また山…
G20コナモン朝日新聞掲載記事(2019年6月15日)
会長熊谷がコメントさせていただきました。
今、この手のメディア対応に追われてたい…
オタフクソースの広島の展示会におじゃましました。
東京、大阪、広島と各所でちがう趣向なので、発見もちがいます。
マレーシア工場で会えなか…
築野食品の中井さんが、西日本産直協議会の展示会にさそってくれました。
黒沢牧場は、和歌山の完全放牧の乳牛からお乳を搾って半世紀だそうです。…