© コナモン資料室 All rights reserved.

495/ 富士宮のしめは,ゴールド

富士宮のしめはゴールド富士宮のしめはゴールド富士宮のしめはゴールド富士宮のしめはゴールド

きのうの夜から気になっていて、でもみんな満腹状態だったので、あえて立ち寄るのを断念していたお店に、電車の時間の関係で、行くことが出来ました!

店の看板には、「焼肉 ゴールド」とありますが、メニューはやきそばとねぎ天に2品という、とんでもないお好み焼き屋だったのです。

このねぎ天、ねぎの旨みを最大限にひきだすためにあることをしています。ゆえに、ネギ臭さはまったくなく、甘みと旨みだけがのこり、生地がネギにからんで、もっちりと、なんともいえません。明らかに、大阪のネギ焼きも脱帽するうまさです。

仕上げはだし粉をカップ一杯は入れるでしょうか。でもたべると、一体となって、旨みの相乗効果となっている。かなりハイレベルな一枚に、石毛、三林両必殺試食人たちも大喜び。

富士宮のしめくくりにふさわしい、名店との出会い。あまりの勘のよさに、自分の店選びの天才ぶりを痛感するのでありました。

3日間いて、一度も富士山は全貌を見せてくれませんでしたが、帰りの電車からは、てっぺんを少しみせてくれました。富士山なしでも、味、人、コナモン・・・最高の出会い満載で、感謝しております。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る