© コナモン資料室 All rights reserved.

Samurai Papa@Brooklyn

全日本・食学会でお世話になってる更科堀井さんのご紹介で、

NYの日本食レストランをリードされてる小谷さんから、お店リストをいただきました。

小谷さんおすすめのお店は、郊外の自然のなかのスペシャルレストランでしたが、

車で100㎞ぐらい離れていて今回は断念。

ブルックリンにある、小谷さんのお店におじゃまさせてもらいました。

Flushing Av.という駅の近くだったんですが、線がちがうと、別のところに出てしまい、人気のないエリアを一人さまようことになりました。

地図を片手になんとかたどりついて、あっさりのトンコツ、サイドメニューの揚げたこ焼きとベジタリアン向けの餃子、煎茶をオーダー。

サラダのドレッシングは、柚子使いで、とろりと爽やかな仕上がりが、美味しかったです。

醤油系や、唐辛子系など、いろんなシーズニングが並び、カスタマイズしたがるアメリカ人もいろいろ試しているのでしょう。

驚いたのは、ラーメンのそばに、蕎麦じょこにはいったおだし。お好みで、スープに加えてください、ということなんですが、全部足してちょうど美味しかったです。

でもお店の方にうかがうと、多くのお客さんは、だしは足さないらしく、彼らは濃い味好みだというのを痛感しました。

次回は小谷さんにも、お会いできたらと思います。

関連記事

20254/30

第16回からあげグランプリダイジェスト

専門店? スーパー総菜? どっちも凄い! 第16回からあげグランプリ試食審査&授賞式ダイジェスト 1ヶ月で約10kgのからあげ…

20254/30

包丁技と大阪の混ぜ焼き

https://youtu.be/-b2eBxWp-Z0?si=7_FQmjqGMx9XQivu …

20254/27

豚モッツァレラ玉

北新地の葉なとさんで、とんこつクリームやきそば、豚モッツァレラ玉。#okonomiyaki #お好み焼き #teppan #大阪#鉄板会議 …

20254/25

5月7日はコナモンの日 今年もプレイベント開催!

5月7日はコナモンの日プレイベント本日13時〜開催🔴世界の人に知ってほしい!キャベツの切り方でおいしさが変わる!試食会もご参…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…