木桶のたまり醸造@岐阜

たまりや山川醸造さんは、木桶の味噌造りを継承されています。木桶職人の復活や3年かけての熟成など大豆の持ち味を最大限に引き出す日本人の知恵が岐阜に健在であることに感服!見た目濃厚、味わい馥郁のたまりをお味見させて頂きました! #たまり #岐阜  #食文化 #醤油 #麺益力

伊奈波神社ゆかりの和菓子

伊奈波神社⛩️にお詣りし、逆さ狛犬も拝んだあと、裏千家御用達の松花堂さんで和菓子と琥珀糖をおみやげにできました。和菓子の魅力を再発見できる味わいに感激です! #岐阜 #神社 #和菓子 #konamonsweets #狛犬

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん🍢まで最高で最強のコナモン日和となりました✨ #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #名古屋 #麺益力

ソース焼きそば専門店の聖地

ソース焼きそば専門店の聖地

群馬〜栃木 両毛エリア探検!

https://youtu.be/bJOKBI2uXic

#鉄板会議 #麺益力   #食文化  #粉旅

{“data”:{“product”:”tiktok”,”editingEffectsList”:[],”isSaveLocalReupload”:false,”is_default_prop”:”MA==”}}

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業されて残念です。おでんも大人気の老舗の名店です! #鉄板会議  #焼きそば #栃木

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェフと片岡シェフが受賞され、日清製粉グループの正田名誉会長はじめ、食品産業会の重鎮の皆さんと懇談させて頂きました。 #食文化  #東京

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェフと片岡シェフが受賞され、日清製粉グループの正田名誉会長はじめ、食品産業会の重鎮の皆さんと懇談させて頂きました。 #食文化  #東京

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画

ご覧ください!

https://youtu.be/ElPeLgaVtRg

#食文化 #foodculture #鉄板会議

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー
日本最東端エリア
釧路、摩周湖、納沙布岬
#粉旅  #食文化  #北海道
ザンギの発祥、Ramen、Okonomiyaki!