宮崎餃子の定番

スナック王国宮崎の老舗の時間割さんで焼き餃子協会の皆さんと濃い議論の後、締めはやはり黒兵衛さんへ。包む様子をずっと眺めていたいです! #dumpling #dimsum #餃子 #宮崎 #スナック  #粉旅  #食文化 #japankonamonassociation

宮崎エリア会議

今年も宮崎エリア会議がスナック入り口さんで開催されました。焼き餃子協会の皆さん、お好み焼きの店主さんから、地元のフードプロデューサーまで幅広いご意見をいただき感謝です。10/3全国大会に向けて準備を進めます! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #宮崎  #食文化 #japankonamonassociation IMG_7905

かっちゃん宮崎店

広島出身のかっちゃんが2004年に創業。子供たちがお手伝いする楽しいお店です。広島のお好み焼、オムそば、鶏の鉄板焼きも人気。嬉しいお店に出会うことができました! #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #宮崎 #鉄板会議  #食文化

たこ焼@ニシタチ

サーフィン好きが高じて、大阪から宮崎に移住して28年、創業18年のどんげやさん。ちょぼ焼きも小学生まで体験されたという店主さんと大阪ネタで盛り上がりました。宮崎のたこ焼って、ホンマおもろいです!  #たこ焼き  #octopus🐙 #道頓堀たこ焼連合会  #食文化

コナモンと田辺聖子シンポジウム

大阪の宝「粉モンと田辺聖子」シンポジウム、

ご覧ください! #食文化 #鉄板会議  #田辺聖子

https://youtu.be/yAlEBudJEGY

大阪ラーメンのいまに学ぶ!@NHK

大阪ラーメン文化の生放送&再放送が無事おわりました。久しぶりのNHK BKスタジオ生出演、伝えたいことを限られた時間でちゃんとコメントできるか、かなりのプレッシャーでした。
NHKプラスでは、しばらく視聴できるのでご覧ください。ラーメンに限らず、食文化継承のヒント満載です!
「かんさい熱視線 大阪のラーメンが社会を変える!? 魅惑の一杯の秘密」
https://plus.nhk.jp/watch/st/270_g1_2025080149789
#ramen #食文化 #nhk #麺益力 #麺ジャーズ #japankonamonassociation