千葉そごう10階のこてがえしさんで、チーズの明太ミルフィーユ焼きを注文。粗みじんのキャベツのほぐれ、チーズと餅のとろけ具合、表面の焼き加減、完璧な仕上がりでペロリと完食。ほかのメニューも制服したいものです! #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #千葉 #鉄板会議 #japankonamonassociation
千葉そごう10階のこてがえしさんで、チーズの明太ミルフィーユ焼きを注文。粗みじんのキャベツのほぐれ、チーズと餅のとろけ具合、表面の焼き加減、完璧な仕上がりでペロリと完食。ほかのメニューも制服したいものです! #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #千葉 #鉄板会議 #japankonamonassociation
2,3年前からオープンが増えてるベト屋さん。朝8時から営業の築地店にブン目的でおじゃましました。ブンは押し出しタイプの米粉麺で、タイのカノムチーンより太くて食感もしっかりしています。10時からというブン、揚、生春巻、サービスのパンダンリーフ茶で最強の朝ごはん✨✨
#hochiminh #vietnam #foodculture #麺益力 #麺ジャーズ #japankonamonassociation
ホーチミン市3区にあるhuonglai フーンライさん。青アセロラジュース、フォー生地の温春巻、ミーのやきそば、ブンのやきそば、イカのフリット、ジャスミンの蕾炒め、ジャスミンの花の蓮の実チェー、ロンガンアイスまで、ベトナム料理らしい繊細なおいしさ! #やきそばの達人 #vietnam #フォー#hochiminh #食文化 #ホーチミン #粉旅
人形町水天宮そば、谷やさんに久しぶりにおじゃましました。キス、ホタテ、エビ、イカ、海鮮天ぷらと変わらぬ麺を熱いおだしにつけて、たまりません✨かしわ天うどんもお値打ち✨
玉数もチョイスできるので、ホンマに大満足!#udon #うどん #手打ち #水天宮 #人形町 #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ #japankonamonassociation
江戸末期の料理番付にあった深川一本うどん!当時のレシピを継承した大正6年創業、4代目の日吉屋さんで味わうことができます。コナモン好きにはたまらない直径20mmはありそうな超極太麺は噛みごたえ抜群、あさりのおだしとの相性も良く、観光の方もぜひ! #udon #うどん #手打ち #深川 #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ #japankonamonassociation
第16回からあげグランプリ授賞式@雅叙園で、約200社、8kgの試食審査の様子についてお話しさせて頂きました。懇親会まで盛り揚がり、からあげのレジェンドたちと揚げ揚げな春の一日でした!YouTubeライブ配信
https://youtu.be/MvXWpAorYfk結果発表はこちら➡︎ https://karaage.ne.jp/event/grandprix/
#karaage #日本唐揚協会
常滑駅から常滑焼のエリアに歩くと巨大招き猫が! そこから多屋の方へ15分、味噌煮込みの名店、大吉さん。程よい麺の太さと食感、海老天を巻いた天巻き、きしめんの王者きしきろを頂き、大満足です! #常滑 #味噌煮込みうどん #udon #うどん #手打ち #きしころ #招き猫 #麺益力 #麺ジャーズ #食文化
上州名物焼まんじゅう&高崎パスタ! #粉旅 見てねー #群馬 #高崎パスタ
https://youtu.be/vW0nylMNJMU
7区クレセントモールのイオンさんの総菜売場で麺類4種とオコタコを買って試食!フーティウ、ブンボーフエ、太いブンなどどれも熱々のスープと青菜系で仕上げて頂きます。お好み焼はしっとり薄焼きタイプでマレーシアイオンの美味しさに近く、たこ焼は空洞なく、残念な食感でした。 #hochiminh #vietnam #takoyaki #pho #麺益力 #麺ジャーズ #イオン #食文化 #okonomiyaki #お好み焼き #粉旅 #teppan #ホーチミン #japankonamonassociation
1区にあるNHU LAN という老舗パン屋さんでバインミー。豚肉、ハムの2種。4区のBANH MI 362 でオムレツ、マッシュルームのバインミー。それぞれに違って奥深い! #bahnmi #hochiminh #vietnam #食文化
#バインミー #ベトナム #ホーチミン #粉旅 #japankonamonassociation