麺類4種とオコタコ試食

7区クレセントモールのイオンさんの総菜売場で麺類4種とオコタコを買って試食!フーティウ、ブンボーフエ、太いブンなどどれも熱々のスープと青菜系で仕上げて頂きます。お好み焼はしっとり薄焼きタイプでマレーシアイオンの美味しさに近く、たこ焼は空洞なく、残念な食感でした。  #hochiminh #vietnam #takoyaki #pho #麺益力 #麺ジャーズ #イオン  #食文化 #okonomiyaki #お好み焼き #粉旅 #teppan #ホーチミン #japankonamonassociation

バインミー2種

1区にあるNHU LAN という老舗パン屋さんでバインミー。豚肉、ハムの2種。4区のBANH MI 362 でオムレツ、マッシュルームのバインミー。それぞれに違って奥深い! #bahnmi #hochiminh #vietnam #食文化
#バインミー  #ベトナム #ホーチミン  #粉旅 #japankonamonassociation

エビカツサンド

まい泉のヤンニョムとんかつミニバーガーとえびかつサンド、豚汁を買って帰りました。カツサンドのこのサイズ、創業者の思いも継承されて、いつ食べても感心してしまいます。 #katsu #agemon #カツサンド #まい泉

ふりかけニュース

ふりかけ売り上げ額史上最高のニュースがまだまだを尾を引いています。週刊プレイボーイでも丁寧な取材をしてくださいました。日本の食文化が注目される中、ふりかけの価値も再発見されるのが楽しみです! #ふりかけ #丸美屋 #プレイボーイ  #食文化

バジルのお好み焼レシピ!

宮崎からお野菜が届いたので、バジルとミニトマト、レタスのお好み焼きをつくりました。野菜が180g、お好み焼粉50g、豚や卵などバランスよく入って最強バランス栄養食。大きいのが焼けたんですが美味し過ぎてペロリでした✨ #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan #レシピ #きじ #鉄板会議 #japankonamonassociation

道たこ連MTG

道たこ連の第136回MTGが甲賀流本店でありました。大阪・関西万博おもてなしメニューのオムレツボンバーの販売状況や価格設定の話題など有意義な議論ができました。帰り道大丸の地下で、神戸牛のお弁当が万単位で販売されてるのを発見。日本の食文化の未来はどうなるのでしょう。#道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き #オムレツボンバー #おもてなし #大阪・関西万博