松浪さんの青柳とオムレツ

人形町といえば松浪さん、今日も三代目女将にお会いできました。青柳、新玉ねぎの鉄板焼きから始まり、オムレツも良いです!アサリの松浪焼き、鳥てんはキャベツではなく白ネギとの相性抜群。しめのあんず巻きまでおいしくて幸せなひと時でした✨ #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #人形町 #鉄板会議 #japankonamonassociation

自分焼きのニューバージョン@人形町

人形町の和食大市さんの2階は自分焼きですが、既に混ぜた生地の上にお肉が並べられているので、そのままパカッと初めてでもいい感じで焼ける、これまでありそうでなかったスタイル!バランスよくミックスの具材が入っていて大満足でした。 #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #人形町 #自分焼き #鉄板会議 ##japankonamonassociation

新宿の老舗お好み焼店

1969年創業、新宿のど真ん中にある老舗のお好み焼、百花さん。たこ焼き、もんじゃも焼ける落ち着いた良いお店です。自分焼きのたこ玉天はさっくりこんがり食感。またみんなで行きたいと思います✨ #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #新宿  #たこ焼き #鉄板会議  #食文化 #japankonamonassociation

福岡の名店の共演@オタフクソース九州支店

  • 食文化100年継承・鉄板会議の福岡エリア会議では、童童(わらべ)さん、てっぱんあきちゃん焼きさん、鉄板酒場ひとじまんさんにお好み焼を焼いて頂くことができ、貴重な食べ比べが叶いました! #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #福岡 #鉄板会議  #食文化 #japankonamonassociation

福岡老舗の混ぜ焼き@味美

福岡大濠公園南の名店、大大大好きな味美さん、33周年おめでとうございます!カリッとした豚と独特のソースマヨ、ミックスのイカやエビと生地のバランスが昔ながらの混ぜ焼きでありながら、現代にも通じるうまさなのです✨ #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #福岡 #鉄板会議  #食文化 #japankonamonassociation

原木椎茸ちゃんぽん@福岡

福岡市西新の駅からすぐのあっちゃん亭。先代からの赤のれんからリニューアルで、2代目さんならではの地元の食材を使っためちゃくちゃ健康的な原木しいたけちゃんぽんをいただきました!椎茸の香りと食感と素晴らしく乳化された淡いクリーム色のスープ。心身ともに元気になりました✨ #麺益力 #麺ジャーズ #ちゃんぽん #福岡グルメ #食文化 #japankonamonassociation

原木椎茸ちゃんぽん@福岡

福岡市西新の駅からすぐのあっちゃん亭。先代からの赤のれんからリニューアルで、2代目さんならではの地元の食材を使っためちゃくちゃ健康的な原木しいたけちゃんぽんをいただきました!椎茸の香りと食感と素晴らしく乳化された淡いクリーム色のスープ。心身ともに元気になりました✨ #麺益力 #麺ジャーズ #ちゃんぽん #福岡グルメ #食文化 #japankonamonassociation

桐襲@作州

津山市の方から地元の老舗和菓子店の桐襲(きりかさね)を頂きました。作州津山名産の柚子餡がほんのり良い香り。ひと口サイズなので3個一気に食べちゃいました! #津山 #konamonsweets #食文化

反省会@薬院

鉄板会議の後、山際先生のお宅で反省会をしました。コーンスープやお手軽キッシュ、ご主人のコーヒー、ラタトゥイユなど美しくなるメニューのフルコース、ご馳走さまでした✨✨💛 #キッシュ