エスニック即席麺@日経プラス1

日本経済新聞のご飯に合うエスニック即席麺の特集にご協力して、23種を食べ比べました。ユニークな形の麺もあり、イカちゃんぽんという韓国の濃厚な麺は3位。即席麺の世界の需要は高まる一方のようです。#即席めん #エスニック  #日経新聞 #麺益力 #麺ジャーズ

最強の大阪名物うどんすき

釜揚うどんの名匠一忠さん門下の一紀さん。予約して夜の部におじゃましました。打ち立て、茹でたての手打ちうどんすきはお初です!文化財のような麺切り器も拝見‼︎金斗運の値打ちを120%生かした見事な麺は、太➡︎冷や➡︎細➡︎太の順で、うどん王子達と最強の大阪名物うどんすきを堪能です✨ #udon  #うどん  #手打ち  #金斗運  #大阪ランチ #麺益力 #麺ジャーズ#japankonamonassociation

最強の大阪名物うどんすき

釜揚うどんの名匠一忠さん門下の一紀さん。予約して夜の部におじゃましました。打ち立て、茹でたての手打ちうどんすきはお初です!文化財のような麺切り器も拝見‼︎金斗運の値打ちを120%生かした見事な麺は、太➡︎冷や➡︎細➡︎太の順で、うどん王子達と最強の大阪名物うどんすきを堪能です✨ #udon  #うどん  #手打ち  #金斗運  #大阪ランチ #麺益力 #麺ジャーズ#japankonamonassociation

ヨコクラうどん@ヤグタウンチャンネル

うどん協会のスタンプラリー企画で、幕末からの名店ヨコクラうどんさんへ!美味しくて楽しい撮影になりました。超人気の香川うどんユーチューバー、ヤグタウンさん、どうもありがとうございました! #麺益力 #麺ジャーズ #udon #うどん #香川県 #丸亀製麺 #bento

https://youtu.be/UpjNgWEF8Yo

ウラナンバの鉄板コナモン!

40年前豊中にできた時、お好み焼さんらしからぬネーミングとおいしさで話題を呼び、2年前にウラナンバに2号店オープンのAT THE 21さん。鮭のお好み焼は今も珍しいですが、とん平もチーズねぎ焼きもやきそばもおいしい! 2代目社長も楽しい方ですよ✨ #okonomiyaki #お好み焼き  #yakisoba #teppan #大阪ランチ #ウラナンバ #2代目 #鉄板会議 #麺益力 #麺ジャーズ

ホルモン揚げ@群馬、富岡

地元通の加藤さんに、世界遺産になった群馬県の富岡製糸場のすぐ近く、岡重肉店さんに連れてって頂きました。名物「ホルモン揚げ」はもともと屋台であったようで、シンプルなちくわカツなんですが肉屋さんのラードで最強のうまさ、3本セットもペロリ過ぎます✨ #ホルモン揚げ #富岡製糸場近く #群馬 #katsu #agemon #食文化 #japankonamonassociation

甘楽町のこんにゃくパーク

群馬といえば蒟蒻。95%以上生産してるエリアならではの大人気テーマパーク「こんにゃくパーク」工場見学では蒟蒻について学び、しかも無料のバイキングで満腹になって、おみやげ売り場は蒟蒻商品のデパート‼︎ラーメン、やきそば、白滝のかき揚げ、タコこんにゃくまで感動でした✨ #群馬 #コンニャクパーク #yakisoba #teppan #ヨコオデイリーフーズ #食文化 #japankonamonassociation

桐生名物栗まんじゅう‼︎

桐生名物栗まんじゅう! 手前の白っぽい栗型の焼きまんじゅう、玉子入りはカステラまんじゅうで、焦げ目が強くふわっとタイプ。どっちも甲乙つけがたい美味しさで並ぶ価値あり。またゆっくり取材させて頂きたいです🫡 #栗まんじゅう #桐生 #カステラまんじゅう #konamonsweets #食文化 #japankonamonassociation

桐生トレインフェス!

群馬県桐生にある、JR東日本高崎支社総合訓練センターで桐生トレインフェスが開催され、鉄道記念日生まれの私もおじゃまさせて頂きました。正装(白制服)の駅長様に案内され、訓練の様子、レアな車両見学や両毛線や地元の4電鉄の皆さんと鉄板交流できました。線路のカット実演では、ジャンケンに勝ち残り、ピカピカの線路1cm幅をゲット。車掌さんグッズまで感謝🫡 

#両毛線  #食べ鉄 #JR東日本 #japankonamonassociation